ウッドデッキと繋がる2500㎜の天井までの高さまである大開口窓「APW511」を採用し、優れた断熱性能を持ちつつ明るいリビングを実現していま...
平屋で軒が深く落ち着いた外観。金属サイディングにレッドシダーのアクセントでカッコよく仕上がりました。木部の塗装はお施主様自ら施工。家創りの良...
ブラックのストライプ柄にアクセントで木目柄のサイディングを採用しました。
外壁はジョリパットの塗り壁仕上げ。コテの風合いが優しく、継ぎ目のない美しい外観となりました。
和モダンをご希望され、屋根・外壁ともに落ち着きのある色合いに仕上げ、 アクセントとして玄関廻りを板張りとしました。
アメリカンカントリーを目指したデザインの鎧張りとブルーグレーの色合いが大人かわいい感を演出。
リビングの外には段差無しでそのままつながるウッドデッキがあり、窓を開放するとアウトドアリビングとなります。ウッドデッキの上は屋根もあるので、...
施主様からはカッコイイ家にしたいという要望があり、ダーク系の色が好みであった為、金属サイディングで覆いつつも、お母様の目線にも触れて柔らかい...
シンプルモダン そして明るさにこだわった外観。 言われなければ グループホームだとは 判らないかもしれません。
御嶽山をバックに景色を楽しめる建物になりました。
小高い位置に建つ立地を生かし、南面からの外観が低く構えたように見せるため、東西に長い配置、背の高い窓、深い軒、緩めの屋根勾配としました。
どの方角からも存在感を与える、 大きな切妻の屋根。
玄関は南東角に配置。 東隣地の実家へ 声を掛けるにも便利です。
一階はLDKをワンルームとし、 開放的な空間となりました。 もちろん対面キッチンで、 家族との繋がりも深まります。
SE構法のラーメン構造を活かしたガレージスペース。
LDKを2階に配置したことで、屋根の勾配なりに天井が高く出来、明るくとても開放的な空間となっています。 キッチンの天井をレッドシダーとしアク...
白い外壁に黒のサッシでシンプルに仕上げた外装と大きな切り妻屋根が特徴の外観の家です。木目の玄関引き戸もアクセントになっています。
リビングは和室と繋げて、 より広く利用。
木の温もりを感じる広々としたLDK