壁面はエコカラットタイル を使用。デザイン性のみでなく水回りの湿気やカビ対策にも有効です。
スタイリッシュな外観のお家です。 中はゆったりとした寛ぎの空間。 高天井の吹抜けと薄いグリーン色のクロスで開放的に! デザイン性と実用...
石目調タイルと水栓がアクセントになり、柔らかい雰囲気の中に気品を感じます。 フロートタイプなので、圧迫感がなくすっきりとした印象に。
主寝室と書斎スペース。奥にはウォークインクローゼットも!
玄関から一直線につながる和室 間接照明と木のぬくもりが重なり、あたたかみのある空間をつくる。
玄関へのアプローチは、ヨーロッパの石畳をイメージしたアンティークストーンを使用。 造作の玄関引き戸や木製窓でおしゃれな外観に。 シンボル...
大きな吹き抜けは、狭小地を感じさせない程の広がりと明るさの効果をもたらしている。 3階は子供室と、将来お子様が増えた時の為にフリースペース...
玄関ホールと接する部分が長く、家族が並んで靴が履ける土間玄関。 玄関土間が広い為、来客が多くても対応可能。 シューズクローゼットがありす...
自然素材のサクラ床との相性も抜群です。「お家カフェ」も楽しめます。
ウォークインクローゼットは洗面室から一直線に繋がっております。 洗面室脇にあることで、乾いた洗濯物をすぐしまえる優れた家事導線に。 ...
カウンターやレンジフードなど、すべてホワイトで統一したキッチンは、軽やかな印象。 奥行約90cmの広々とした作業スペースに、対面側は収納付...
落ち着いたモダンな和室に、家具や柱が存在感のあるアクセント。重厚感を感じさせます。
スチールささら・手すりの階段や、ギャラリー本棚がおしゃれ。 階段は、あえて溶接の加工をそのままに見せ、ラフな仕上げに。 背面の本棚は、お...
開口の狭い土地形状と、建ぺい率20%セットバック2mという国立公園法の規制の中で、間取りを目一杯にとった明るく開放的な建物が完成しました。