リビング。天井の一部は軒天で使用したウエスタンレッドシダーの板張りを採用。窓を開ければデッキと一体感が生まれます。
リビングは勾配天井にしました。天井に変化をつけることで、空間の変化が愉しめます。梁は化粧梁にし、天井にも木の風合いが感じられるように。無垢の...
箱積みの、ビルのような外観によく似合うグレーカラーでシックにまとめた3階建てのお住まい。 外壁はすべてタイルを使用しています。 袖壁の奥...
キッチンからの、ダイニング・リビングの眺め。左手は、階段・玄関ホールへと続きます。
金属でクールな印象のファサードから、玄関の扉を開けてまず目に飛び込んでくるのは、鮮やかな木々のグリーン。 自然を切り取る大きなピクチャーウ...
キッチンとダイニングは横並びの配列にし、スムーズな動線に。 隣には住宅が建たない立地の為、キッチン、ダイニング、リビング、 どこにいても...
キッチンの背面には収納力抜群のカップボード。人が通れる広さもしっかり確保しています。LDKと廊下の間仕切りにはガラスの3枚引き戸を採用しまし...
吹抜けが開放的なモノトーンのリビング
ウォールナットのフローリングを基調に、シックな印象にまとめた2階のLDK。 天井高さ2.9mのリビングは、屋根形にせずあえて平天井にするこ...
広々としたおもてなし玄関。普段使いの自転車でも、壁掛けディスプレイしてインテリアの一部に。
L字型のウッドデッキを敷いて、バーベキューやお子さまの遊び場として活用することを想定した庭です。ウッドデッキの上には2mの電動オーニングを設...
リビングとダイニングキッチンは、ステップ越しにつながるつくり。適度に、区切りと連携があり、それぞれの空間の役割が引き立つ。
一通りの多い道路に面する家なので、吹き抜けを設ける事で キッチンの奥まで光が行き届くように設計。 勾配天井や間接照明で広がりや奥行感を感...