白タイル×木目×黒ドアのオシャレなクッキング空間
ゆるやかな勾配の片流れ屋根にしたことで、ファサードはまるで箱のよう。 あえてバルコニーの軒を下げることで、2階は一面ガラス張りに見えるよう...
SE構法だから実現する壁や柱の少ないシンプルな空間。 そこに大開口と吹抜けを合わせてコンパクトながらに解放感のある空間となっています。 ...
大きな出窓から日が差し込むことで明るいリビングになりました。出窓の下台に腰を掛けてお子さんが遊んでいる風景が目に浮かびます。造作で可動棚の収...
ダイニングテーブルとキッチンの天板の高さを揃えることで一体感を生み出し広く空間を演出しています。吹抜けもあり高さも感じられます。
ミッドセンチュリ―テイストな椅子も似合うダイニング
水廻りは2階に配置。 浴室、洗面、バルコニーを続けて配置する事で家事動線に配慮した間取り。 インナーバルコニーにする事により外からの視線...
濃い目の床材とモノクロな色合いでまとめ、落ち着いた室内の雰囲気としています。 水廻りはブラック調のタイル、浴室もブラックで統一をさせており...
ウッドテイストのお家です。 こだわりの大きな吹き抜けとアイアン手すり。 家事動線が優れた間取りになっております。 木のぬくもりが溢れる...
吹き抜けの階段より。 ガラスの窓の外、1階ウッドデッキは大屋根と白壁に囲まれています。安心感のある落ち着いた アウトドアリビング。
ビルトインガレージとは別に、ご主人様の趣味を楽しむ土間部屋を設けた。 壁面には有孔ボードを貼り、工具や帽子などを掛けることが出来る。
外壁には耐久性の高いガルバリウム鋼板を採用し、南面は白い漆喰塗に。 レッドシダーの板張りを部分的に取り入れ、デザインに心地よいリズムを生み...