「2013ぐんまの家」設計・建設コンクール 住宅金融支援機構北関東支店長賞作品 土地に対して南が45度ふれている敷地。 その敷地...
玄関からはモルタル塗りの床が中庭まで繋がっており、お店のようなおしゃれな空間が広がります。 南面には大開口サッシを設置し、光をたっぷりと採...
お手持ちの家具や飾られた雑貨類が引き立つ仕上げとして、玄関の床はモルタル仕上げで簡素に。 ウッドデッキは玄関からも出入りができる。
内装の仕様は奥様の好みに沿って、白い壁面と茶系をベースにしたシックな色合いにしました。床には高級感のあるミモザの無垢材を、造作のカウンターに...
LDK北側の洗面室も光が入り明るく。そしておしゃれに仕上がりました。
【窓の配置にもこだわっています】 バーカウンターの席に座ると、目の高さの絶妙な位置にFIX窓が構えます。 この窓は建築途中、実際にイスを...
風景を取り込む木製サッシはそのものが美しい風景となる。(プロファイルウィンドー)
地域開放も行うアトリエは土間空間になっています。
LDK
個室 将来的には二部屋に分けられるようにあらかじめ設計。
レースのカーテンを内側につけることで そよかぜも感じることができ、より居心地の良い空間になります。
リビングには大きな寝椅子を3台配置することをご提案。ご家族でTVを見る時間は至福の時だそう。
純和風の外観とは相まって洋風のリビングです。 いたってシンプルな造りです。 家具やカーテンで彩るお施主様の自由な表現の空間です。 いつ...
リビングは総吹抜けとなっており、広さは約9帖分。 天井は全て板貼りにし、ダイナミックな空間を演出している。 スチール手摺・ささらのストリ...
動画あり
交通量の多い道路面に配する玄関は、木格子で目線を遮る。杉板の軒天井がエントランスをより深く見せ、ダークなタイルでよりシックに。
二面に広がる大きな窓
明るい光が差し込むオープンスペースは、今は子供の遊び場として。将来は間仕切って子供部屋に。
キッチンもオリジナル。シンクの前の窓からは木々が見えます。奥様のリクエスト。