吹き抜けがあっても安心快適なのはSE構法があってこそ。 wonder HAUSの高性能をぜひご体感ください。
コンクリート土間でクラフト感ある、玄関スペース。玄関収納はすっきり圧迫感を押さえ、小物などを飾りギャラリースペースに。
リビングの上部は吹き抜けとなっており、天井はバラ板貼りでおしゃれに。 間接照明を設置することで、印象的な空間。 吹き抜けに面する部屋との...
天板が木目調のおしゃれなキッチン。シンプルな白のスクエアタイルとの相性も抜群です。
吹き抜けの壁一部にアクセントクロスを貼り変化をつけています。クロスが切り替わる部分に間接照明を仕込み、夜にはまた違った表情を見せます。
電気をつけなくても明るいLDK。 南からの光が気持ちよく、あたたかい空間が持続します。
セミオーダーの木製面材のキッチンに造作カウンターを合わせ、広めの作業スペースを確保。コーヒーを入れたり、朝食用に利用したり。キッチンは斜めに...
じょぶ標準のご提案の、実験用シンク+木製カウンターであたたかみのあるおしゃれな洗面室。 洗面室は、バルコニーへのアクセスが良く使い勝手が良...
動画あり
ウッドデッキ越しに広がる緑のドッグヤードからは、休日に愛犬とのんびり過ごす豊かな暮らしが見えてきます。
造作の洗面台には、個性的なタイルを使用。 使う物に合わせて収納も造作しました。
LDKのどこにいても家族の様子が分かる設計。 2way動線を多くすることで、子供達もグルグルと走り回って遊ぶことが出来ます。
2面大開口と吹抜けにより南東の光を最大限確保。 杉の無垢フローリングは寝転んでも心地よく、リビングの床で寛ぐには最適。
造作洗面台。 壁の厚みを調整し、収納ボックスがぴったり入るように。 渋いタイルやアイアンを組み合わせて、大人っぽいデザインに仕上げた。
リビングは大きな掃き出し窓が並び中庭と繋がる。 梁に吊るしたハンモックチェアで子供達もおうち時間を楽しめる。 お気に入りの木の家具が自然...
扉を開けると広い玄関ホール。 手洗いを設備しているので、ガレージでの作業中や、家に帰るとすぐ手を洗う事が出来ます。 清潔に室内に入ってい...
実験用シンクに木製カウンターや好みのタイル、鏡を組み合わせた造作洗面台。 使い勝手に合わせて収納棚を配置し、収納しやすい洗面室に。