灯りだまりがぽつぽつとおかれるような落ち着いた雰囲気の寝室とするために 内装は敢えて拡散率の低い色調でまとめました。
お施主様セレクトの大判の信楽焼きの洗面ボウルが素敵です。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭...
洗面台も家具に合わせて、スチールを使ったオリジナル。 アイアンの取っ手もお施主様と選んだ思い出の品。
木製カウンターに実験用シンクを組み合わせたおしゃれな造作洗面台。 シンクが深く使いやすい。 水たまりがしにくい壁からの水栓にも拘った。 ...
セミオーダーの木製面材のキッチンに造作カウンターを合わせ、広めの作業スペースを確保。コーヒーを入れたり、朝食用に利用したり。キッチンは斜めに...
キッチンからトイレや洗面室といった、水回りを一直線の動線に集約。様々な家事を並行的に進められ、家事効率もアップします。住んでからの暮らしをイ...
キッチンの前にはカウンターがあり、お子様が勉強をしたり、 在宅ワークがのびのび出来るようになっています。 アクセントのブルーのタイルもお...
街並みに馴染む落ち着いたベージュ色の外観。 木製窓や軒裏の板張りがアクセントに。 南側は下屋にして南からの光がしっかりと入るように計画。
リビング上部は吹抜けとなっており、広がりを感じます。 壁面の収納は扉で隠せるようになっており、いつでもスッキリを保てます。 らせん階段に...
お施主様セレクトのかわいい洗面ボウル。 鏡は現場監督の提案にて壁面に貼り付けた鏡に廻り縁を廻して額縁風に。 京都市内の住宅地で狭小間...
吹抜けの窓からは、周辺にある木々や空など、気持ちいい眺望が広がります。 廊下の壁面を利用して、マガジンラックも計画。
玄関土間からすぐアクセス出来るシューズクローゼット。 家族全員の靴を収納出来るので、いつでも玄関がすっきり。
水廻りのデザインに特にお施主様のこだわりを感じます。 各階に設けたトイレには小さな手洗いがついているのですが、いずれもアンティーク調で可愛...
スチールささら・手すりの階段や、ギャラリー本棚がおしゃれ。 階段は、あえて溶接の加工をそのままに見せ、ラフな仕上げに。 背面の本棚は、お...
グランドピアノが映える家
設計の段階から、ご主人さま好みのTV やサラウンドシステムをどう配置するか、内壁の寸法やデザインにまでこだわってトータルにご提案させていただ...
LDK
ブルーグレーのカジュアルなタイルで仕上げた造作洗面は奥様のお気に入り。
階段に面した壁は、おしゃれなグリーンのクロスを採用。 天井の板貼りとマッチし、木を緑でまるで森の中のような雰囲気も感じられる。 毎日の階...