リビングの奥には小上がり和室の和室。客間としても使えるよう引き戸や収納も設置。
モデルハウスさながらの表情です。 貫禄さえ感じます。
道路との段差を抑え、足元に優しいつくりにすることで、外観もよりすっきりとした間映えとなる。 玄関扉と窓の上端をそろえ、外壁と玄関部分の色合...
眺望の良い位置にリビングを設け、小上がりの畳コーナーでもくつろぐことができます。室内の格子のデザインを取り入れ、空間を緩く区切っています。高...
スクエアタイプのお家です。 吹き抜けのあるリビング。 屋上階はバルコニーとなっております。 実用性もデザイン性も抜群のお住まいとなりま...
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家
アイランドキッチンからは、リビング、ダイニング、洗面、書斎など、様々な所へのアクセスがしやすい。 お施主様が想い描くイメージに合った家具や...
落ち着いたモダンな和室に、家具や柱が存在感のあるアクセント。重厚感を感じさせます。
寝室は、多用途に使える和室にしました。 布団の収納は吊押入とし、足元を浮かす事で床面を広く見せる事ができます。
2階の和室はできるだけシンプルに。シナ合板の腰壁で優しさも忘れずに。
エアコンスペース、カウンター。 間接照明を兼ねたオシャレな壁。
障子紙の代わりに布を貼れる「布框戸」が印象的なおしゃれな空間。 布框戸の下は大容量の畳下収納になっており、子供のおもちゃからマットレスなど...
動きませんが、ダルメシアンの親子がお施主様の玄関を守っています。 可愛いですね。
2階に設けた和室は、来客時の布団などを用意しておけるよう押入れを設けました。 吊押入れにすることで抜けた足元には、鞄などの荷物を置いておけ...
親世帯の1階は、奥に見える玄関からすぐに和室があり、客間として、また寛ぎ空間として大活躍です。そのまま寝室キッチンまで段差なく動きやすさを考...