陽の光を取り込むスケルトン階段
玄関をはいると、重量木骨でつくられたダイナミックな吹き抜けが迎えてくれます。 タテに広がる大空間は、自然の光と風を生かすパッシブそのもので...
2階のバルコニーは階段形状にして、高台からの景色をより一層楽しめるように工夫。 夏は花火大会を自宅で楽しめる。
ロフトより。2階リビングや庭までを見通せるので、ここからも外部との一体感を感じられます。キッチンまわりや階段に沿って造り付けた棚には、ディス...
約30畳の広々としたLDK。天井高は2700mmと高めに設定されています。壁や柱のない開放的な一室空間に、バルコニーから光と風の気配が届きま...
階段を上がるとフリースペースがある。子どもが遊んだり、勉強していても1階へ気配が伝わる
階段を登りきると、たっぷり光の入るキッチンに出る
階段下までつづく土間は、靴のまま室内奥まで荷物を運び入れる事が出来て便利です。
階段下のデッドスペースは、タイルを貼ってご主人様の趣味の自転車を置けるスペースをつくりました。
グレージュ×ホワイトのツートンカラーが印象的な外観デザイン。縦に連なる窓は階段ホールに通じており、暮らしの様子が外から見えてしまうことはあり...
リビングにいると、すべての家族が感じられる空間となりました。2世帯であるから、玄関から別にして完全に生活動線を区切る方法もありますが、この家...
SE構法が叶える大開口・大空間を存分に生かしたお家となっております。 さらに鉄骨階段がお部屋のアクセントに。抜け感を生み出し、より広く...
自然に階段へつながるスキップフロアは、壁や柱のないLDK空間と段差で緩やかにゾーニングしています。程よく変化を付けた空間は、オブジェやグ...
上部からの日差しが、おしゃれな木製のスリット階段の隙間から差し込む印象的な吹抜け空間。 本物件は玄関ホールから直結型のリビングとなっている...
LDKの大きな吹き抜けには3Fへあがるらせん階段。ホワイトオイル仕上げの無垢床も優しく癒される空間のポイントになっています。