LDKの一角に炎の揺らぎが美しく温かな薪ストーブが設けられたS様のお住まい。会社に勤めて以来、日本各地を転々とすることの多かった故にかねてか...
3帖の畳スペースと布団も入る1帖分の押し入れ収納。リビングの床から300㎜立ち上げ空間を仕切っています。大人数の来客時にはこの300㎜の立ち...
煙突がちょこんと顔を出した外観 大きなFIX窓の階段から見える景色が素敵なお家です。 読書家の施主様の本を十分に収納できる本棚を設置。
食品庫と仕事机は、大工さんと入念な打ち合わせをしました。収納する物の大きさを予め測ったり、身長を考慮して棚などを作ってもらいました。
カントリー調のこの部屋はキッチン奥にあるパントリールームです。 見えない収納ルームにもお施主様の楽しい心遣いが感じられます。
リビングの脇には換気扇・収納付きの愛犬マロンちゃんスペース
ご家族のご希望で、たっぷりの収納を備えた洗面台。 鏡もキャビネットなので、小物もスッキリ片付きます。
玄関から直結するパントリーを通るとキッチンへ。 直結していることで、お客様が来られた時にすぐ玄関へ行くことができます。 キッチン背面の造...
壁面いっぱいのTV台と造作収納。お気に入りを飾りながら収納力もたっぷり。
玄関ドアを開けると沢山入る収納スペース。 一番右のトイレの扉も収納扉のように見せて統一感を持たせました。 小物もかわいく飾ってお出迎え。
収納の入り口には一見、扉には見えないスライド形式の棚を採用しました。グリーンやインテリア小物などを飾ることができる隠し扉になっています。
お施主様がこだわりにこだわりぬいたフルオーダーのステンレスキッチン。壁掛けのレールを取り付けて、キッチンツールなどを見せる収納に。
吹抜けのあるリビングはウッドデッキに出入りができる。リビングはデッキにかかる深い軒の奥ではあるが、大きな掃き出し窓で明るさと開放感を感じるこ...
動画あり
キッチンをどんと中央に据えてお客様をお迎えします。いつも素敵なキッチンを実現するには機能的な背面収納が大切。造作との組み合わせもタイコーのコ...
畳コーナーはグレー色の畳を使用することで、和モダンな印象にしています。収納は吊押入れを採用し、視線が抜けて空間が広く感じられます。
背面にもコンロ台スペースを設けて本格的なお料理も楽しめます。
造作で仕上げた洗面。 コラベルタイルを貼って、爽やかな印象を与えるおしゃれな空間に。 洗濯機廻りの収納は、使い勝手を考えて可動式収納。 ...
大容量の本が収納できる本棚を造作。書庫としてスペースを活用。 ガラスの引戸や階段上部の吹き抜けから光が入ります。
TV台を兼ねた壁面収納を造り付けし、リビングがすっきり片付くようにしています。
リビングは開放感を与える吹き抜けが特徴です。朝の柔らかな光を取り入れられるように配慮がなされています。要所要所に収納を設けることで使い勝手も...