玄関を開けてまっすぐ進むと土間収納。 ご家族で分けて使えるシューズクロークとなっており、靴やお洋服など様々な収納にお使いいただけます。...
対面式のキッチンはダイニングへのつながりの他にも、スタディスペースやリビングまで見渡すことができます。壁面にはパントリーも設けて、収納もたっ...
光る収納・・・広々した玄関ホール
計画時から小屋裏収納の足元は腰壁で塞がれていましたが、着工して大工工事が進み、2階が空間として立体となった姿をみて、今のような『カウンター』...
天井高3.6Mのリビングダイニング空間。キッチン部分の天井高は換気扇の納まりや照明の都合で2.4Mにて施工。キッチン頭上の天井高が高すぎると...
洗面所はタイルをあしらい清潔感を強調。オーク材で収納を造作し、高窓を設けて自然光をたっぷりと取り込みました。
奥さまのご要望で、リビング側から手元が隠れるキッチン。 すっきりとデザインされていながら、収納はたっぷりあります。当社のオリジナルです。
第一種低層住居専用地域に指定されており周囲に高い建物がなく、さらに南側隣地の宅盤が落ちこんでいるためパッシブデザイン設計をするのにぴったりの...
パソコンなどを使うときのための書斎。写真左と奥の床下には収納を設置。ご主人いわく「2階が居心地いいので、ここはほとんど物置です(笑)」 棚...
腰壁をフローリングで仕上げるだけで、空間にグッと個性ができてきます。使い勝手とこだわりを組みあわせるのがタイコーの造作カウンターです。 パ...
リビングはダイニングと変わって天井高さを抑え、落ち着くことのできる空間に。テレビ背面をアクセントクロスでブラックにすることで空間がグッと引き...
玄関横に設けた、収納量たっぷりのシューズクローク。
和風を求められる外観意匠は、屋根と軒の水平ラインを強調したシンプルなデザインで地層が重なったような 「版築(ハンチク)」壁をアクセントにデ...
L字型の空間にアイランド、バックセット、作業台を配置した変形型キッチン。 作業場所はセミクローズに、オープンなアイランドキッチンはコミュニ...
洗面脱衣室の収納は、実はリビング側からも開けられる様になっており、風通しの良い物干しとしても機能します。 他にも、日当りのいい出窓に仕込ん...
板張り天井のキッチン。濃淡のある木の色をランダムに並べました。 ダイニング、リビングまで同じ板張りとすることで、空間的なつながりが強調され...
蔵書が多いご夫婦ご要望の書庫。単に本を『収納』するためだけの部屋ではなく、『読む』こともできる図書館のようなスペース。そのため窓も配置し採光...
高さのある吹き抜け、フラットにつながるバルコニーの効果で縦横に広がりを感じられるリビングルーム。テレビ背面のアクセントウォールは間接照明との...
パントリーと納戸に隣接するキッチン空間。アイランドキッチン、バックセット共に充実した収納を計画し、シンプルで美しいアイランドキッチンに生活感...
スキップフロアで程よくつながった書斎と寝室。 床と造作収納をウォルナットで統一し、照明には温かな明りが広がる間接照明を用いました。大人びた...
動画あり