限られた敷地面積に二世帯住宅を再現。『ゆとりの空間』そして、『光』、『風』を取り込み『光の井戸』ができあがります。そのまわりで家族がオシャレ...
キッチン・ダイニング・リビングどこにいても 家族の視線が合うほか、中庭を眺められる配置に。 キッチンとダイニングは横並びで配膳がしやすい...
横並びの二世帯住宅。
大空間の吹き抜けが気持ちいいリビングのある二世帯住宅です。 SE構法の構造の梁をそのまま見せているキャットウォークのある吹き抜けからは、冬で...
ブラックのストライプ柄にアクセントで木目柄のサイディングを採用しました。
山の緑を楽しみながら人目を気にせずBBQを楽しむ。水栓を完備しているのでより野外パーティーがより快適に。
1階DK 来客時など隣のリビングと仕切れるように建具が付けられました。建具を閉めても光は通ります。
階段下収納、パントリー、キッチン裏と収納が充実した二世帯住宅です。
LDKに入ると、中庭ウッドデッキや吹抜けからの光が差し込み 明るい空間が広がっています。 中庭ウッドデッキはLDKの床と高さを合わせるこ...
中庭ウッドデッキはLDK・水廻り・和室の三方からアクセス出来ます。 家の中心に配置することで、家全体に光が行き届きます。 LDKから和室...
シンプルな8帖の和室。広縁から障子を通して柔らかい光が入ります。
LDKは、道路からの視線を感じられないよう、窓を高めに設置。 中庭と吹き抜けからしっかりと採用を確保しています。
リビングの上部は吹き抜けとなっており、天井はバラ板貼りでおしゃれに。 間接照明を設置することで、印象的な空間。 吹き抜けに面する部屋との...
もともとの庭を眺められ、光と風が届きます。また壁の一面をグレーにすることで落ち着きも添えました。
造作の洗面台には、個性的なタイルを使用。 使う物に合わせて収納も造作しました。
2階LDK こちらも必要な時はリビングとDKの間を仕切ることができます。開けておけばリビングから日差しがたっぷり入ります。