ファブリックのチェアとキッズルームのフロアの色がおしゃれで可愛らしい。 キッズルームのフロアはタイルカーペットを採用し、汚れてしまったり傷...
構造的にもコスト的にも理にかなう定番のスタイル。 ビルトインガレージを備えた4LDKで、タイルテラスと屋上にも広いバルコニーが。
ウッドデッキに面した明るい和室。半帖畳は四畳半が一番似合います。襖の和紙は、柿渋染めの物をお二人が用意してくれました。 この部屋は、少し雰...
書棚を設けたスキップフロアは、ご夫婦の書斎としても、お子さんの勉強スペースとしても機能し、ご家族みんながリビングとつながりながら読書・仕事・...
動画あり
リビングから出入りできるバルコニーは広めに取りました。 いつかここに露天風呂を置く予定です。 空を眺めながらの露天風呂、いいですね。
ダイニングテーブルの後ろに、お子様の勉強スペースをつくりました。
玄関を入ればすぐに、手洗い付きの土間収納を設置。 間取りで実現した、使い勝手抜群のスペースです。
木製サッシ・広いLDK・動線にこだわったN様。 玄関土間・LDK・子供室を間仕切りなしでつないだ34畳の大空間。 お客様の想い・そし...
1階の陽が入る特等席に位置するのは、共用のライブラリー空間です。畳、薩摩中霧島壁、桧のカウンターで仕上げた、落ち着いた和の空間。造作ソファで...
共働きのご夫婦にぴったり。ご夫婦それぞれの独立した書斎 共働きのご夫婦がコロナ禍で直面したのがお互いがリモートワークの時のデスク不足。 ...
LDKの一角に設けた書斎スペース。仕事や勉強に、家族で共用できる空間です。帰宅して自然と机に向かえるようにと出入口には扉を設けず、ルーバーか...
素材感にも特徴のあるキッチンで、おしゃれな空間に。 背面には造作収納で、お施主様のアレンジは無限です。
2階子世帯のLDKはご家族がお好きな白を基調とし、全体的に明るい印象にまとめました。カーテンを開けばバルコニーと一体化し、より広々とした空間...
実は扉となっている本棚。開けてみると隠し部屋となっているのはご主人の書斎。男のロマンが詰まっています
外観