リビングから続くウッドデッキにはハンモックを吊るし、昼寝に絶好の場所となっています。 綺麗に並べられた薪が、力強い風景へと繋がっています。
レッドシダーで製作されたオリジナルの玄関建具を開けると畳敷きの玄関ホール。 奥の障子越しにシンボルツリーと田園風景が出迎えます。
ホワイトを基調とし、ブラックの家電や家具でモダンにまとめあげた飽きのこないシンプルなキッチン空間。
重心が上にある分、一階部分の壁に重厚感のある素材を使ってバランスよく仕上げた外観デザイン。門扉とチャコールグレーのガレージドアが全体を引き締...
LDKの中心に掘りごたつを造作し、家族と同じ目線で会話できるキッチン。コンロ前もガラス張りなので、料理中もLDKの隅々まで目が行き届くので家...
白い外壁を切り取るように配置した玄関ポーチは、他と仕上げを変えてレッドシダーのシングルを採用しました。自然素材の温かみを感じられる風合いの良...
吹抜けの階段を上がったホールには飾り棚としても大活躍の大きな本棚を造りつけ、振り返った反対側は玄関部分の上にあたり、ロフト収納となっています...
玄関へは芝生のなかに一直線に伸びるコンクリートの道でアプローチします。 柔らかく照らす間接照明、照明によって壁に映し出される植栽の影、深い...
喧騒から逃れるために周囲に対しては閉鎖的に、内部はバルコニーを含む大きな吹抜け空間とすることで、天候・気候を感じられる贅沢なリビング・ダイニ...
動画あり
1Fのナチュラル&モードな主寝室。 ベッドや棚は造作家具となっております。 造作にすることでお部屋の統一感をもたせています。 ...
2F LDK ダイニングとキッチン 【ダイニングとキッチン】 ダイニングテーブルは、国産ナラの丸太から切り出した板を使用しました。 仕...
玄関とシューズインクロークの先にあるホールには、木製の造作ニッチを。玄関ドアをくくっだ時から、アイストップとして飾り棚の役割を持たせて、来客...
キッチン背面はタイル貼りになっていたり、ニッチを設けたりと奥さまのこだわりが詰まっています。
広いリビングの一角に設けた団らんスペース、スキップフロアにすることによってベンチとしても使用できるように設計しました。リビングの奥には、隠れ...
風に揺れる植栽を見ながらほっと一息つける空間となりました。 外からの視線を木部で遮りながら風や光は抜ける計画としました。
ゲストルームとして活躍するリビング横の和室は、一時的に子供の遊び場として活躍中。 畳の上ならフローリングよりもずっと柔らかいので、 育児...
・京都府京都市中京区のガレージハウス 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 1階の大きな駐車スペースは重量木骨だからこそ出来...
吹抜けリビングに設置された連窓の横ラインが映える外観。 向かって右側のスチールドアは、サーフィンを趣味に持つご主人のためのホビースペースと...