お庭を見下ろせる開放的なファミリールームは、それぞれが宿題をしたりや趣味を愉しんだり、家族と穏やかな時間を共有できる憩いのスペースです。 ...
中庭のシンボルツリーが四季の移ろいを感じさせてくれます。
9つの連装窓がデザインを引き立ておしゃれな外観に。
寝室の一角に設けた奥様の書斎。 子供が寝てから、傍で作業が出来るので安心。 小スペースだが、上部やサイドに棚があり、十分な書斎スペースと...
階段をLDKとつながる位置に配置したことで、家族と顔を合わせる機会が増え、ご主人様の家族と過ごす時間を大切にしたいという希望に沿えるものとな...
平屋でも天井を勾配天井にすることで圧迫感を感じないLDKに。 キッチンの腰壁に貼ったLDKのアクセントにもなるタイルはお施主様お気に入り。...
脱衣室と浴室。
東が大きな窓に面する吹き抜けリビング。リビングとDKがL字に結ばれ、視線の奥行きを感じられるのも魅力です。
通路としても十分の奥行をもつ玄関収納は、左に進むとキッチンに繋がっています。 玄関とLDKに回遊性をもたせる廊下としての役割と、大型の収納...
リビングからの見え方にもこだわって、バルコニーの内側にも外壁と同様のラップウォールを使って統一感を持たせました。
抜けがうまれ、部屋を広く見せてくれる階段。白に統一した内装の効果と相まって、廊下も圧迫感を感じさせません。
リビングの照明には間接照明も取り入れ、大空間を印象的に見せてくれます。 テレビボード側の壁にはSOLIDOのCOFFEEという商品を使用し...
家族の家事動線を重視した女性設計士の自邸です
金属サイディングと吹抜けを組み合わせた印象的な外観。 板塀や木製玄関ドアで木の温もりもプラスしました。 道路面に多く接する為、視線が気に...