床材は滑らかで心地よい肌触りのチェリーを使用。ウォルナットの家具を合わせたことで、上品で高級感のある空間になりました。
吹き抜け、パッシブデザイン、高断熱の暖かく涼しい、おしゃれな家、大空間。
外観
キッチンはL字型キッチンを採用。L字型キッチンは調理作業スペースが広くとれ、同時にたくさんの料理を作ることが出来るため、お料理好きの奥様には...
2.5階LDKのアクセスに配慮して、約1m幅のゆったりとした階段。 普段の買い物やごみ捨てなど、荷物を提げて通る機会が多くなるとき、このち...
中庭を囲んだLDK。庭の植栽を眺めるための大きな開口部が特徴で、吹抜けからもたっぷり日差しが入る明るい空間。
重量木骨の家だからできる大空間。 SE構法ならでの美しい梁を魅せることにより、気持ちが和む空間を演出します。
リビング階段をのぼると、スキップフロア、屋上へと繋がります。
動画あり
階段下を、少し床を下げることにより高さを確保し有効的に活用。テレワークが進む時代にもマッチした、個室感覚で使えるワークスペースです。
外観は自然素材のスイス漆喰と木調のレッドシダーを組み合わせた、おしゃれな家に仕上げました。
ダイニングテーブルも、テレビボードも食器棚もドアも・・・。 全部このお家だけのオリジナル。
電気をつけなくても明るいLDK。 南からの光が気持ちよく、あたたかい空間が持続します。
バルコニーからの光を吹抜けを通してLDKへ届ける。 ベルコニーと繋がる廊下部分はスノコ形状にし、スノコの間からも光が行き渡る。
奥様のドレッサールーム。大好きな洋服に囲まれて、お化粧やパソコンが出来るカウンターも設けました
SE構法ならではの大開口により、LDKと外の空間が一体となり、のびやかな空間を作り出している。 バルコニーの壁を高く立ち上げることで、隣家...
1階廊下から玄関方向を見ます。
リビングとつながる中庭は、ウッドデッキにして、プールやカフェを楽しめるように。 リビングだけでなく、洗面室ともつながり、お子様が遊んだ後、...
キッチン背面収納の天板にも古材を活用。長さのある何とも贅沢な材。フルオーダーで製作すると高額になる背面収納も既製品と古材の組み合わせでコスパ...
書斎の反対側にも設けられたスキップフロア。 お子様の遊び場、くつろぎスペース、時間の経過と共に使い方の変化を楽しめるスペースです。