間接照明の光は途切れる事なく綺麗に演出されています。 リビング収納の裏面には大容量パントリーもあり収納量もしっかり確保しています。
道に囲まれた敷地にプライバシーと解放感を両立させるため スキマをつくり…Slit 床・屋根・視線をずらし…Shift 環境面にも配...
寝室はオークの床材とグレーの壁で、しっとりとした空間に仕上げました。
リビング、ダイニングに大胆な吹き抜けを取り、鉄骨の手すりと木の階段でおしゃれに設えた自然エネルギーを存分に取り入れる、パッシブデザイン住宅。...
サンゴのタイルを貼ったニッチには、2階のガラスの床から自然の光が届きます。
家族が集い、ご主人が演奏するギターの音色が気持ちよく響くであろうリビング。3階の窓から取り入れた光を吹き抜けを通して落とすように考えられてい...
ダイニング横の壁は、ヴィンテージレンガ風のタイルを使ったアクセント壁。 キッチン横の扉は洗面室に直接繋がっており、家事が楽な動線を叶えまし...
墨入りモルタルと深みのある色味の床材と照明で、 シンプルな空間がより映える落ち着いた雰囲気に仕上げました。
玄関から一直線に階段を上がれば2階リビングスペースに。 リビングからアプローチの植栽を眺めることが奥様のお気に入りだと言う。 玄関ホール...
収納には靴や小物類からベビーカーなどの大型の物も収納できるスペースを設けた。 全てに扉を取り付けすっきりと仕上げた。
動画あり
もともと非常にセンスのよいアンティークの家具や小物をお持ちのお施主様 その家具にプラスで当たらな家具も一緒に家具屋をまわり一点ずつセレ...
家族が横並びで靴が履けるように、横長に設計した玄関土間。 土間続きにあるシューズクローゼットは、靴だけでなくアウトドア用品など大容量の収納...
パノラマ眺望が楽しめ、リビング階段を上がっていくと屋上では360度景色を楽しめます。
剛かなヴェルベットのような質感を持つ「ディスティンバー」というペンキを採用しています。右手に海を臨む、開放的な空間です。左手に見える戸を開け...
開口部の先には山が見え、リラックス出来る居心地の良い場所。 無垢の杉材を使用した床は、やわらかい為寝転んでいても心地良い。
クルミの素朴な風合いが落ち着きを感じさせる。 掃出し窓と吹抜けの高窓が開放感をもたらします。
石を貼ったTVボードは50センチの空間を玄関側からも凹凸のカタチに利用していて機能的な収納兼間仕切り壁兼TVボードとなっています。 天井部...
リビングへと続くオリジナルの製作格子戸は玄関でも一つの顔となります。 玄関の隣には土間部分でつながった収納スペースがあるため、下駄箱はコン...