南側大開口からの光が明るい住まい。
玄関ホール
玄関ホールから階段に向けて、あえて抜け感のある素材にて壁を設置。 この壁が空間のポイントになりオシャレな雰囲気を醸し出しています。
抜けがうまれ、部屋を広く見せてくれる階段。白に統一した内装の効果と相まって、廊下も圧迫感を感じさせません。
階段下を利用したトイレ空間。 内装は白で統一しシンプルな空間に。 ここに施主持ち込みのトイレットペーパーやタオルが彩を加える。 その時...
いまはお子さまのプレイルームになっている2階のホール。手すりの腰壁にはガラスをはめ ることで、吹き抜けから光が落ちるようになっていま...
正面に窓をなくし、シンプルモダンでかっこいい外観。 玄関の軒を際立たせてシンプルかつおしゃれに。 玄関周りの縦方向の木目と玄関ド...
階段下のデッドスペースは、タイルを貼ってご主人様の趣味の自転車を置けるスペースをつくりました。
住宅地の中でも開放感あふれる間取りになっています。将来の事を考えSE構法ならではの間取りです。
落ち着いた色で統一されたLDK。質感にもだわった造作家具が、上質な空間をつくり上げている。
リビングとつながるスキップフロア。木を贅沢に使った、あたたかみあふれる空間です。
動画あり