玄関ホールの小さい中庭が出迎えてくれます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、...
南側大開口からの光が明るい住まい。
玄関をはいると、重量木骨でつくられたダイナミックな吹き抜けが迎えてくれます。 タテに広がる大空間は、自然の光と風を生かすパッシブそのもので...
リビングとつながるスキップフロア。木を贅沢に使った、あたたかみあふれる空間です。
動画あり
京都市山科区 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
2段目が宙に浮いたような、遊び心あるディティールの階段
在来工法では構造上の制約によって難しかった間取りも、SE 構法を採用したことで より自由なご提案ができ、 大開口の間取りを実現することが出来...
光の通り道を演出するストリップ階段。 下部は簡易な物置スペースとしても利用できます。
吹き抜けの階段より。 ガラスの窓の外、1階ウッドデッキは大屋根と白壁に囲まれています。安心感のある落ち着いた アウトドアリビング。
階段
大開口ながらも太陽高度の高い夏の日差しは、庇でしっかりカットします。
吹抜けを通してリビングに繋がります。 隣家からの視線が気にならない位置に設けた窓が沢山あり、明るく開放的。