1階が母親の部屋と共有の水回りのため、LDKは2階に配置。 バルコニーをL型で囲う間取りとして採光を高めた。 キッチンは機能性に優れたメ...
外壁にマットブラックのCBウォール、アルコーブの壁面にはレッドシダーを採用。
滋賀県大津市 勾配天井がデザインのアクセントに。 空間をゆったり広く見せ、居心地のよい空間になっています。
動画あり
洗練された美術館を思わせる玄関ホール。 白い格子パネルは次世代省エネ冷暖房システムの「光冷暖」で、風を感じることなく、 家中隅々まで快適...
中2階のホールには、リビングとの空気を通すガラリ窓を設けることでパッシブデザインの効果。
西側2階建て部分に、東側平屋部分を組み合わせたシンプルな形状。 プライベート空間とパブリック空間を完全に分け、建物の形もそこで区分し 切...
kotoriの特徴でもある浮遊する階段。 軽量感、浮遊感を演出しながらも構造的に強固なものとするために、スチールのサイズや手摺の位置、形に...
嵯峨嵐山にふさわしい、落ち着きのある色味でまとめています。
リビングに設けた造作家具。 自社大工を活かし、浅井良工務店の木造住宅は現場と設計士の密な連携を可能にしています。
コンパクトな空間に大容量の収納を備えた玄関。階段越しに視線が抜け、圧迫感を感じません。
ホームパーティを行うご夫婦のライフスタイルに合わせて、玄関はゲストを迎えられるよう、広々とした空間に。 ギャラリースペースを設けて、お...
「新しく家を建てるのにかっこ悪いベビーゲートをつけるのは嫌だ!」という思いからできた階段です。階段の上には、白い作り付けのベビーゲートがあり...
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
SE構法の利点を利用した高天井の大空間。 現しとした構造梁によって、リビングとダイニングを緩く仕切っています。
・京都府京都市山科区 広々リビング・ジャグジーのある白い洋館 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。