LDKは玄関土間、中庭に繋がる。 吹抜けがなくても、中庭からの光を採り込むことで明るいLDKに。 天井を板張りにすることで温もりのある落...
外壁の半分以上を占めるほど大きなLDKの開口はとても開放的な印象を与えてくれます。 外から見るLDKの風景は大開口が相まって、より広い空間...
玄関は土間にして、リビングやシューズクローゼットに繋がる。 ネイビーが印象的な造作引戸は、ガラスを使うことで、玄関土間とリビングの繋がりも...
リビング、ダイニングとつながるバルコニーはウッドデッキを敷いて、室内とつながりのあるように演出している。板壁を高めに立ち上げて、隣地からの視...
LDKは吹抜けにより明るく開放的な空間に。 床は床暖房対応のパイン材を使用。 造作のカップボードやスタディカウンターで木の温もり溢れる空...
北欧系の家具やファブリックが大好きなお施主様のご要望に応じて、シンプルな中に温かみのあるリビングが完成。
自慢のフローリングはウイスキーオークの香り高い琥珀ブラウンです。何年もの歴史を秘めた芳醇な香りを感じるフローリングは色あせることがありません...
二階のホールはLDKの上に。キッチンから香るディナーの香りが二階の家族にも伝わり、離れていながらも生活を共有する程よい距離感を構築した。天窓...
SE構法ならではの大空間リビングダイニング。隣接するマンションからの視線を遮るため、バルコニーの壁は高めに設定し、ハイサイドライトから青空を...
L字窓には太陽光を遮るシェードを設置。
カップボードの隣には冷蔵庫。扉で隠せるようになっているので、お料理をする時以外は閉めて空間をスッキリと見せることができる
LDKは中庭や吹抜けからの光が心地いい空間となっている。 バルコニーに繋がる廊下をスノコ形状にすることで、スノコの間からも光を確保出来る。...
広々とした玄関土間は、ベビーカーを置いたり、腰かけて靴を履いたり、家族皆に優しい玄関となっています。 壁面には、将来コート掛けや棚を設置出...
LDKとつながり目が行き届く畳スペース。普段は間仕切せず開け放し状態で広々。キッチンからもよく見える畳スペース。主に子どもの遊び場ですが、次...
キッチンの天井は板張りに、フローリングは木目の美しい無垢材で、木の表情やあたたかみを感じられる木造住宅です。 高断熱・高気密を実現する自然...
動画あり
一見硬質でモダンな印象のインテリアですが、優しい配色に統一することで全体の雰囲気を和らげ、居心地の良い空間にまとめました。バルコニーと小さな...
2Fリビングのコーナー部分にオープンウィンドウを設けて、バルコニーと一本になるように考えました。 リビングには薪ストーブを設置して、冬暖か...