キッチンからダイニングにつづく斜め天井を活かし、間接照明を設けました。空間に華やぎと奥行感を演出します。
テレビ背面壁には外壁塗装材ジョリパッドを採用。造作テレビボード左下にはエアコンが隠されています。
フレームがあることで、奥行きができ、動きのあるファサードとなりました。 全体に板金の外壁で納めつつ、一部をサイディングの上に吹付け塗装とす...
リビングにつながるウッドデッキ。夏は孫たちにプール遊びをしたり、バーベキューをしたりするのがこれからの楽しみと言います。
シックでモダンなお家です。 玄関からキッチン、洗面室へと家事動線も優れています。 階段下の書斎がポイント! 二階廊下には本棚のニッチを...
西側には、小さいながらもおしゃれな庭が作られています。 雨樋を一般的な縦樋のようにパイプ状にするのではなく、鎖樋とすることで、雨水を排水す...
愛車をゆったりと納められる大きめのガレージ。 板張りの天井を採用し、内外の繋がりと居心地の良さを考慮しました。
動画あり
竹林を伐採して建てられた住宅です。 素晴らしい景観でありながら、落ち葉の掃除などのメンテナンスの大変さなど相反するメリット・デメリットを考...
角地ですが、近隣住戸との距離が近いため、2階リビングに続くバルコニーに目隠しの格子を設置。 プライバシーを守りながら、採光を確保。 ビル...
南にある大きな窓からたっぷりと太陽の光が入り込んできます。
玄関の向こうに竹林を望む
全体の高さをできるだけ低く抑え、どっしりとした構えの2階建てボリュームとし、そこから飛び出した杉板張りの玄関ボリュームで外観を印象付けていま...
温泉が湧き出ている石造りの浴槽。 2面開口だが、絶壁に立ち、目前に大きな木が2本目隠しのように立ち並んでいるため、プライバシーは守られる。
ヘッドボードのないベッドを使用される予定とのことから、寝室の壁には合皮貼りのヘッドボードを設置。立体感のある布団貼り仕上げで、空間の印象が一...
キッチン奥の水周りと、2階の寝室以外は間仕切りがない設計です。どこを見渡してもご家族の気配が感じられる空間は開放感いっぱい。 以前のお住い...
大きな窓に沿って歩く、リビングに通じる廊下。右手を見下ろすと中庭のシンボルツリーをのぞむことができます。
巾約5mの大開口から広々としたウッドデッキへと繋がるリビングダイニング。 ダイニングとリビングで天井高さに変化を持たせることで、同室内で緩...
玄関ホール。玄関を入って正面には飾り棚を設け、お客様を出迎えます。