リビングとつながるウッドデッキは、直射日光を遮るタープを設置して、カフェを楽しんだり、お子様も思い切り遊べる特別な空間。 庭は緑の芝生を敷...
あたたかな日差しがよく差し込む畳の間。 小上がりの畳スペースを腰かけに使用することもできます。 全体的に色を明るい色でまとめたことで、落...
玄関をあけると、玄関土間、リビング、外土間の空間が広がり、建具を開け放すと一体に使用することができます。 玄関土間とリビングは造作の建具で...
各居室に至る二階の廊下です。 中庭に少し角度がついていることがわかりやすいでしょうか。 二階もリビングダイニング同様、白を基調にまとめま...
SE構法の利点を活かし壁の端から端まで延ばした大開口を持つリビング。大きな庭との繋がりの強い空間です。玄関ホールに設けた床まで伸びる開口は空...
中庭にウッドデッキを設けることで、セカンドリビングが生まれました。 また、大開口を設けながらも、ウッドデッキの板塀により人目を気にすること...
キッチンはブラックチェリーを使ったオリジナル。 バルコニーと一体的につながっている為、外の景色を楽しみながら調理することができます。
タイル貼りの重厚な外観
西側立面写真、ガレージハウス、シャッター手前には6台の普通車が駐車可能。趣味と大勢の来客にも対応している。ビルトインガレージ。重量木骨、パッ...
動画あり
リビングと同じ白いタイルを床に敷き詰めた、明るい玄関。 壁の大きなミラーと、隣接する和室への視線の抜けが広がりを感じさせます。
1Fに鮮魚店、2Fに食事処、3Fに居住空間を設けた、SE構法による木造3階建ての店舗兼用住宅です。
窓から緑の借景が美しい、白で統一した対面型キッチン。 シンクは作業効率を考え、キッチンボード側にも設けてダブルシンクに。 快適でたっぷり...
お姉ちゃんと弟くん、二人のお子さまの部屋。将来的には成長にあわせて中央で仕切って別室にできるよう計画しました。 右手の弟くんのお部屋には、...
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 狭小間口の住宅地で床に光窓を設けています。 サンキ建設 Webサイトに...
高さ7Mの塀で囲まれたアウトサイドリビングは開放感とプライバシーと採光性を兼ね揃える。
1階にビルドインガレージがあり、2階バルコニー部分を覆うようにルーバーが配置されています。ルーバーは外からの視線を遮る機能性と、建物を印象付...
和室は家族のくつろぎの場です。
大きな吹抜けと、造作のキッチン。 腰壁にコンクリートブロックを使ってラフなデザインに。 キッチンの天井は板張りにして、特別感のある空間に...
キッチンハウスでオーダーした、アイランド+ダイニングテーブル一体型のキッチン。グレーのバックセットと黒いアイランドキッチンのグラデーションが...