リビングスペースはわずかに床を下げて変化を付け、通常の天井高であるダイニングとキッチンが連続し、大面積ながらも変化のある空間に。 開口部の...
道路面に配置したのビルトインガレージ。車2台の出入りにも十分な広さのある開口はSE構法だからこそできる広い空間。
奥行き感のある玄関ホールには、間接照明の入ったニッチを設けて暮らし方のセンスを感じるディスプレイで、訪れた人を迎える空間にアクセントを。 ...
楠亀工務店に最初にご要望された「開放的なリビング空間」をSE構法により実現。 少しくぼんだ奥に配置したリビングは、ウッドデッキに繋がる。デ...
勾配天井を活かし、東側にロフトを設けました。東面連窓からの陽光が気持ちよく、日中は照明いらずの空間です。
大小の箱を重ねたようなシンプルな外観。その壁面に走る光芒が、邸宅の存在感を高めています。 夜になると二階の大きな窓からは奥さまの照明ギャラ...
2面に窓を設けることで明るくあたたかい陽射しが空間を包み込み、昼間は照明いらずの空間です。
動画あり
この邸宅は、四方を住宅に囲まれた袋小路の土地に建っています。道路から唯一見えるのがこの部分。建物の角に丸みを持たせ、柔らかな風合いの石を貼る...
リビング、ダイニングに大胆な吹き抜けを取り、鉄骨の手すりと木の階段でおしゃれに設えた自然エネルギーを存分に取り入れる、パッシブデザイン住宅。...
明かりを効率よく取り込む吹き抜けと、一階のデッキからもたらされる自然光によって明るいLDK。白い円柱の柱が視界を邪魔することなく空間を支える...
潮風が大敵となる自転車などをこの土間で管理する予定。もちろんアウトドア用品以外のものも収納できる。シューズクロークなども充実させた。抜けるよ...
2階ホールと主寝室を分けるのにここでも障子建具が大活躍。3枚引き戸ですっきりと間仕切りします。
大きな屋根を持つ平屋造りの家。 コ型に凹ませた建物形状で、各部屋から中庭を通じて明るい光が差し込む。 屋根勾配に沿って高さを十分に確保し...
全体予算をしっかりと管理するなかで、譲れない部分である希望をしっかりと叶える。大きな建物だけが豊かな空間を生み出すかという問いに、K様邸は素...
約6帖の大きな吹抜けのあるリビングは、吹抜け上部のFIX窓から光を取り込み、 インナーテラスからも光を確保。 お気に入りの小物や植物を飾...
お施主様が憧れたログハウスでの暮らしをイメージし、 29帖もある大空間のLDKに設置された薪ストーブの前には、ベンチタイプのハンモックを設...
「ステンレス製でアイランド型が希望」と奥さまが要望されたシンプルなキッチン。 「天板がすごく広いので、子どもと一緒にクッキーやお団子づくり...
小屋裏の空間をそのまま表した2階の子供部屋。当分は仕切らずに大きな空間のまま使う。SE構法の自由設計によって採用できた横長の窓からは明るい光...
リビングに配置した大開口サッシを利用した大きなウッドデッキ。 室内を実面積以上に広々と感じさせてくれます。 リビング・ダイニングからお庭...