なるべくLDKでみんなで過ごしたいとのことで、とてもシンプルな子供部屋にしました。 小窓の先に吹き抜け、更にもう1つの子供部屋の開口へとワ...
階段下は3つに別れた収納スペースになっています。 それぞれ引き出し式で、高さの違う多彩なものをそれぞれ収納できます。 一番右側なら大人も...
レッドシダーでつくられたオリジナルの玄関ドア。 玄関框の裏面には間接照明を取り付けてラグジュアリーな雰囲気のある玄関に仕上げました。
2階から3階へは吹き抜けでつながっている。 プランニングにより、狭小敷地とは思えない開放感を演出しています。 床は空間を引き締めるブラッ...
ナチュラルかつモダンな雰囲気のインテリアを要望として挙げてくださっていた子世帯のLDKはホワイト×グレーで統一。プライバシーを互いに守りつつ...
全面タイル張りの2階LDK。モノトーンを基調としたソリッドな印象の空間に、存在感のあるキッチンの木の質感がアクセントとなっています。
二階LDK
植物のお世話が趣味というご夫婦が、ひとつひとつ選んだ木々を美しく配した日本庭園風の中庭。奥には家庭菜園のスペースやペットのアヒル専用の水浴び...
キッチンの背面には造作で家電・食器棚・エアコン収納を配置。キッチンの西面の壁はタイルで仕上げています。
板貼りが印象的な和モダンの外観。 高さを抑えた庇とのバランスや、ルーバーの門扉で 和のレトロさ、現代の新しさを表現しました。 造作の格...
ファブリックのチェアとキッズルームのフロアの色がおしゃれで可愛らしい。 キッズルームのフロアはタイルカーペットを採用し、汚れてしまったり傷...
175坪ある敷地を活かしてゆとりのあるアプローチを設けた敷地計画。 建物のブルー×白×ブラウン、そしてアプローチのグリーンの組み合わせが爽...
重厚感のある外観デザイン。一面に連なるルーバーは迫力を感じさせます。扉の奥には開放感のある住空間が広がっていますが、中の気配は外から伺うこと...
白い外壁のシンプルな外観に、フロートさせたポーチ階段が上り、脇を飾る木格子が映える魅力的なアプローチに仕上がっています。アプローチを少し飛び...
階段をのぼるとちょっとした畳スペースがあり、吹き抜けからの景色を楽しめます。
対面カウンターもフローリングと同色でコーディネート。エアコンのファサードやペンダント照明がカジュアルレストランのようですね。
コンパクトな玄関は、小物棚や靴箱など、使い勝手を追及しています。
敷地奥の玄関に至る、緑豊かなアプローチ。通常より長めのアプローチは、玄関が通りから目視できないという安全性と来客時の演出を兼ねています。門扉...