家の何処にいてもシンボルツリーが望めます
ゲストルームとして活躍するリビング横の和室は、一時的に子供の遊び場として活躍中。 畳の上ならフローリングよりもずっと柔らかいので、 育児...
玄関で靴を脱ぎ➡シューズクロークへ収納➡ファミリークローゼットで上着やかばんを置き➡洗面所で手を洗ってリビングへ。
大開口から明るい自然光が注ぎ、青空を切り取ったような3 面のハイサイドライトが屋外と錯覚するほどの開放感をもたらす、高天井のリビング。
2階の南東に配置したワンルームのお子さま部屋。将来には4.5帖の部屋2つに仕切れるよう天井付近に梁を渡しています。造り付けの勉強机の頭上には...
LDKとつながる広々バルコニー。
ボリュームごとに異なる素材を取り入れ、和モダンを表現した外観デザインです。 立体感のあるデザインは、抜けの良い角地の立地に適しています。 ...
夕暮れの外観。ルーバーの奥からこぼれる光が家族や来客を温かく迎えます。
小さな和の中庭を囲む回廊のようなアプローチ。シンプルモダンの邸宅から雰囲気の異なる和室への緩衝領域として計画されました。客間へ飛石を渡って進...
二層分の高天井と50帖以上もの広さを確保したリビングダイニング。道路に面した側には高窓を設け、メインの採光面を中庭側に設定することで、プライ...
洗面は廊下の途中に設け、家族も来客者も気兼ねなく使えるよう工夫。 はめ込み型のシンクのため、すっきりとした印象に仕上がっている。
和室の美しい建具は、以前の住まいで永く大切にされてきたもの。続くダイニングには掘りごたつを設け、中庭の緑を眺めながらくつろぐことができます。
玄関ホールに敷かれた畳は、帰宅後の疲労した足を優しく包み込む癒しのスペースとなりました。 また、ホールの正面に設けられてた大きな開口部から...
2階LDKの中央に配置されたのは奥様がこだわりオーダーされたナラ材を贅沢に採用した木製キッチン。ワイドは約2600㎜。奥行き650㎜の壁付け...
2F 細長い敷地に1Fはガレージ、2Fに中庭をつくり、その周りから採光・通風を考えた建物。
階段室は片側の壁面が全て収納になっておりファミリークローゼットの役割も果たします。 ダイニングキッチンとの間は透明ガラスの建具で視覚的につ...
大きな曲線の下がり壁が特徴的な、玄関土間。 床面は粒立ちが綺麗な洗出し仕上げで、和風豪邸のような高級感を作り出している。 左右に分か...
LDKと階段ホールの間にあるのは、和モダンの演出を施した坪庭。室内の隅々に光を届けながら、緑が目を和ませてくれます。 リビングの一角には、...
2F LDK 【キッチン】 キッチンは造作です。2人並んで楽しく料理ができる大きさです。 壁には名古屋モザイクのタイルを選び、水栓はグ...