玄関はミニマムに。 でも、圧迫感のある窮屈な生活感のあふれる空間とはしたくなかったので、お施主様の好きなモノを飾れる壁を設け、靴箱は室内側...
2階はワンフロア全てをLDKとなっています。 窓はあえて少なくして壁を多くすることにより、お施主様が好きなようにインテリア小物や絵を飾れる...
階段を軸として対象に配置された子供室と畳スペース。 子供室壁に製作されたオリジナル建具からはリビングを見下ろすことができます。
3階にはバルコニーに面したフリースペースがあります。 日当たりがいいので、日向ぼっこするのもよし。 好きなことをできるフリーな空間です
「くの字型」の建物配置にすることで、空間に奥行きが生まれ広さを感じられます。天井いっぱいの大開口サッシも相まって開放感のある明るいLDKに。
洗面浴室とランドリー、ファミリークローゼットをまとめて配置し、洗濯する→干す→しまうが一直線に最短動線で行えます。 写真はファミリークロー...
バルコニーに面したダイニング上の吹抜け 3階にあるバルコニーからの光を2階に落とすためにつくられた吹抜けです。 空間を明るくしてくれるだ...