2階から3階は吹き抜けでつながり、開放感を演出。お施主様お気に入りのトルコランブが空間のアクセントに。
シンプルな洗面空間
グランドアートウォールで作られた屋根付きの自転車置き場。雨の日も安心です。
赤い三角屋根のお家です。 グリーン×木目調の壁紙が目を引く素敵なリビング。 キッチンの照明で更に印象的な空間に。 大きい窓と吹き抜けで...
限られた構造の中で、折り上げ天井と間接照明で圧迫感を感じさせない、広がりのある空間に。 光源を隠すことで、就寝前のひと時を優しい明りが包み...
玄関ホール上のホール 壁の色を全面落ち着いた赤みのベージュにした思い切りの良い選択が、更に西洋風に仕上げています。
シックでモダンなお家です。 玄関からキッチン、洗面室へと家事動線も優れています。 階段下の書斎がポイント! 二階廊下には本棚のニッチを...
一見、階段のあるリビングですが、格子を採用することで、リビングから見ても違和感なく階段をデザインしています。空間の広がりも大事ですが、階段を...
・GRAFTEKT -グラフテクト- 家具のようなキッチン・システムとタイル張りの木製造作収納 おしゃれなカフェ風のキッチンはGRAF...
白を基調にした外観。 ファサードに石調のタイルを用いり、やわらかなアクセントに。 黒のサッシでエッジを効かせ、モダンな表情に。
ウォールナットのフローリングは、幅広のものを使うことでゆったりとした広さを演出。 テレビは壁掛けとし、AVボードの足元を浮かせることで、空...
玄関ホールから繋がる主寝室はまるでホテルの一室のような佇まい。ファブリックにはダークトーンで重厚感のあるものをセレクト。寝室の照明計画はベッ...
お子さまが自ら選んだグレーのクロスがフレンチシックな印象の子ども部屋。白木の家具で統一し、上品でかわいらしい雰囲気に。
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 二方向に面し、入り口も二か所 詳しくは、サンキ建設 Webサイトをご覧ください...
塗り壁による白を基調とし、板張りの外壁やオリジナルの木製玄関建具などの木部が映える外観。 LDK、寝室、水廻りなどの生活動線を1階にまとめ...
モーガルソケットやニューライトポタリーのシンプルな形状の照明によって、アイアンやアカシアの質感を豊かに感じられる、お洒落なリビング。 その...
1Fと2Fの表情を変えることで、その時々に過ごしたい空間を演出させているY邸。1Fは「陰」というコンセプトであえて薄暗さとこの広さを使い、落...
スキップフロア空間に設けたご主人様の書斎。家族の気配を感じながら在宅ワークを行えます。