植栽を設けたアプローチ部分。街に向けて緑を演出する空間に。ポーチの奥には自転車置き場を設けました。
リビングからフラットに繋がるウッドデッキのお庭。 ハードウッドのなかでも肌触りの良いイタウバで仕上げてあるので、素足でお庭に出られます。 ...
タイルデッキから中庭に向けて段階的に奥行を付けて目隠しとなる植栽を配置したことで、夕方も視線を気にすることなく、中庭でくつろげるようになり、...
お庭にはご主人お手製の池が
太陽の光をたっぷり浴びた緑鮮やかな芝生が毎日をお出迎え。 キューブを組み合わせたようなシンプルモダンな外観がお庭との一体感を演出します。
思わず目を引く板張りのおしゃれな外観。 一見閉ざされた外観でも、中はトップライトや吹き抜けで開放的。 板張りの外壁の前を通る時は、 「...
ガレージの屋根に屋上庭園を設えました。
茶室側の入り口です。 ライトアップされて一段と趣があります。 お茶をこれから点てる気持ちも楽しく演出できそうです。
キッチンと背面収納は素材感を合わせたオリジナルの製作家具としました。食器を洗った後、吹いてすぐ置けるようオープンな棚としました。 シンプル...
各所に設えたFIX窓とベンチ状にしたウッドデッキは、空と山への眺めを意識しています。 窓からうっすらと窺える障子の組子の影が和の雰囲気を感...
「リビングの位置をできるだけ高くしたい」というご希望に提案させて頂いたのは、スキップフロアのプランです。 ダイニングからリビングへ、約70...
小高い丘に建つP HOUSE。 このLDKは1階のほとんどの面積を占めており、 模様替えを楽しまれるご家族が自由に間取りを変...
玄関を入った先に、視線が抜ける大きな地窓。 裏庭のグリーンがお出迎えしてくれます。 通り土間の路(みち)が、その先まで続いているように見...
レストルームの壁には愛犬が通り抜けられる小さな出入口を設けており、夜でも愛犬が自由にトイレに行くことができるようになっています。 ...
白を基調とした、総タイル張りで風格のある姿。 プランニング当初は全く異なる外観でしたが、何度もお打ち合わせを重ねる中で今のかたちにたどり着...
LDKの顔となる、壁一面に配置した大容量の本棚とディテールにこだわった鉄骨の階段。 本棚は上と下の2層に分け、間に開口を設けたことで、圧迫...