北欧照明によってダイニングテーブルに局所的に光を灯す落ち着きあるダイニングの照明と 壁面に反射する間接照明によって全体をやさしく照らすリビ...
ご要望の多いアイランドキッチン。SE構法だからこそ耐震性を確保しつつ、壁を必要としない間取りが可能になりました。天井は吸音効果のある左官塗り...
動画あり
水平のラインが美しい外観。ビルトインガレージまで伸びる軒天の黒色が、建物の印象をシャープに引き締めてくれています。
ウォークインクローゼット/ファミリークローゼットにはアイロンを掛けたり、洗濯物を畳んだりできるカウンターも設置し、より使い勝手を向上させてい...
ウッドデッキは、3つの子ども部屋とつながる共有の屋外空間。子どもたちの遊び場となっています。 隣地との間の植栽は塀代わりの目隠しですが、子...
素材の異なる白い外壁部分は片持ちスラブによって浮かせることでインパクトのある外観とした。
敷地の形状に合わせてL字型に配置されたLDKは、光が入り、風が通るプランに。 以前のお家は暗くて暗くて苦痛です。と伺っていたのでそこを一番...
大きな屋根を持つ平屋造りの家。 コ型に凹ませた建物形状で、各部屋から中庭を通じて明るい光が差し込む。 屋根勾配に沿って高さを十分に確保し...
2階の子供室は、天井をシナベニヤ張りとしてあえて「木」らしさを出しています。天井からは木でつくられた物干しが設置されていて、しっかりとママ目...
畳の間は、引き込みが可能な戸で仕切りました。使い勝手に合わせて、閉じることは勿論、全開口も可能です。来客があった時に寝るスペースとして便利で...
床面積としてはコンパクトなLDKでありながら、勾配天井と横方向へ視線を抜く大開口によって ゆったりとした空間に仕上がりました。
可愛らしいタイルを用いたオリジナルの造作洗面台。 巾を広くとっているので、家族との同時使用が可能です。
南北に大きな開口を取り付けた明るいリビング空間。 東側ハイサイド窓からは、隣地の柿の木が季節を感じさせる。
キッチン天井の杉材と階段前の格子がアクセントとなり一段とぬくもりを感じさせてくれます。 フルフラットのキッチンとすることで視線が広がりより...
お施主様が憧れたログハウスでの暮らしをイメージし、 29帖もある大空間のLDKに設置された薪ストーブの前には、ベンチタイプのハンモックを設...
木のぬくもりあふれる長いアプローチから続く玄関には、木目の美しいオリジナルのシューズボックスを設置しました。 広々とした玄関の中でもひと際...
リビングダイニングをスキップフロアとし、75cm上げることで外部空間と目線が合わないように配慮し、空間に動きを持たせました。 スケルトン階...
洗面脱衣室、ファミリークローゼット、手洗い、パントリー、キッチンをグルっと一周できる 回遊型の動線計画とすることで無駄のない生活空間を作り...
・京都府京都市山科区 床の間に、丸窓のある和室 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。