上階に伸びる階段と板張りの天井がアクセントになった、スタイリッシュなLDK。中庭を囲むように配置した各居室には、いつでも隅々まで光が届きます...
1階は、中庭を中心にプランニングされ、LDKのDANRANスペースはもちろんキッチンにいても、中庭から入る光や風を感じながら心地よくすごせま...
動画あり
2F一番奥の子供部屋。 二つのお部屋が一つに繋がっており、お子様のご成長に合わせて間仕切りを設けることも可能です。 クローゼット...
演奏会を開いて知人を招いたり、仲間で集まって楽しむことが多いそう。天気のいい日には外に椅子やテーブルを置いて寛げるように(アウトドアリビング...
無駄を削ぎ落したシンプルな空間に階段を配置。 階段の段板の側面は極力線を細く仕上げてあります。 合わせてアイアンの手すりも出来る限り線を...
建設地は前面道路より約1Mほど高くなっています。 前面道路自体も勾配があるため、1階を通常の1.5階分の高さで計画しました。 南側...
吹抜けの窓も大きく、抜群の解放感。 二階にいても家族の気配を感じられます。
玄関ホールの先にある1階リビング・ダイニング。40帖弱の広さと、耐震構法SE構法ならではのダイナミックな吹き抜けのある大空間です。タイル貼り...
テーマは「ホテルライクな空間」。ガラスのパーテーションで区切った壁面クローゼットや、木製のリブ加工をしたパネルを貼った書斎など、異なる素材の...
2階の大開口から取り入れらた陽光は吹き抜けを介して1階LDKへと導かれます。
リビング上部は吹抜けになっておりその吹抜けを沿うように木製の階段を設置。 手摺はアイアンにする事で開放感のある階段としている。 リビング...
アウトドアリビングとなるウッドデッキは大きな大きな掃き出し窓で出入りができる。
中庭をぐるりと囲む間取りは、家族の存在と自然を常に感じられる住まいにしました。 季節や時間で移り変わる中庭の木々と室内が一体になり、暮らし...
大開口・大空間・吹抜けの空間は、まさにTHE SE構法です。360°見渡せるリビングは、どこを見渡しても違った景色を楽しむことができ、吹き抜...
動画あり
閑静な住宅街に建つ、無垢材や珪藻土、石など自然素材を多用した、ご夫婦のための平屋の住まいです。 ご夫婦の共通の趣味であるテニスの、「壁...
開放感と抜け感を楽しめるリビングには、五感を刺激してくれる要素がたくさん詰まっています。 仕切りのないひとつながりの空間に変化をもたらして...
動画あり
1階は北側が玄関と土間スペース(内部)と土間テラス(半外部)、中央が吹抜けのリビングダイニング、南側がキッチンと水回りとデッキテラス(半外部...