満開の桜や鮮やかな紅葉を楽しむ。高台から青い海と空を一望する。風景を取り込んだ借景のある家々です。写真からは季節や時間とともに変化する表情豊かな借景が、空間を巧みに演出しているのが分かります。立地環境ならではの風景を見つけ出し、安全性や快適性を配慮しながら最適な場所に開口を設ける。美しい借景は、立地と設計の緻密な計算があってこそ実現しています。
開口部いっぱいに広がる庭の楓が、大理石の床に美しく映り込みます。
初めて敷地を見せていただいた時に、裏の桜並木を借景にする大開口と大吹き抜けを提案させていただきました。
長期優良住宅の基準を満たしながら開放的な空間が実現できるのは、さすがSE構法ならでは。
畳の間。窓からは山の眺望を楽しめます。
LDKの壁一面をキッチンカウンターにし、限られた空間を有効活用。 ピンクベージュの壁をアクセントに、さまざまな色やテイストが調和する。
高台にある敷地を活かし、LDKや浴室は眺めの良い2階に配置。特にLDKの大開口は眼前を遮るものがなく、海と空がどこまでも広がる開放感に溢れて...
春は桜、夏は青葉、秋は紅葉、冬は雪景色・・・。大きな吹き抜けにある大開口の窓から見える景色は四季折々の美しい表情を楽しむことができます
リビングいっぱいの窓からは、八瀬の大自然が広がっています。 このリビングは、SE構法の特徴ワンルームワンフロアーの魅力を最大限に引き出して...
【四季の移ろいを愉しむ】 ロビーの窓ガラスに映る庭の木々。 撮影時には新緑に染まっていた景色も、春は枝垂れ桜、秋は紅葉、冬には枯れ枝と苔...
玄関ホールの正面には桜並木が広がり、階段に沿って視線を上げるとそこには大きな空が広がります。 景色が映り込むように、床は鏡面タイルの仕上げ...
東側の窓から明るさもたっぷり お子さんが遊ぶスペースも広々です
特集アーカイブ6のインデックス